日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全体
11月25日 1-4朝会 給食室の様子

IMG_4829.jpeg

IMG_4833.jpeg

IMG_4835.jpeg

IMG_4836.jpeg

IMG_4837.jpeg

 今日は朝会で栄養士から給食室の様子について話がありました。
 いつも美味しい給食の裏では、子どもたちが安全で安心して食べられるように、栄養士や調理員が細かいところまで計算したり、味や量を調整したりしています。例えば、魚は5℃以下で管理したり、野菜の固い部分はほぐしたり、捨てたりしておいしさを維持しています。
 日頃の安全、安心でおいしい給食に感謝の気持ちをもって、完食を目指したいですね。

公開日:2024年11月25日 09:00:00
更新日:2024年11月25日 14:29:57

カテゴリ:全体
避難訓練〜初期消化〜

IMG_4736.jpeg

IMG_4738.jpeg

IMG_4740.jpeg

IMG_4742.jpeg

11月11日に避難訓練が行われ、品川消防署の方々から避難時の注意点と火災時の対応についてお話がありました。避難する際には焦らず、落ち着いて低姿勢になって避難することや火災時には、大声で周囲に知らせることが大切というお話がありました。6年生は消防士さんのご指導のもと、初期消化の体験をしました。

公開日:2024年11月12日 14:00:00
更新日:2024年11月12日 15:23:58

カテゴリ:全体
劇団アトム 〜素劇 アトムの童話の森にて〜

IMG_4720.jpeg

IMG_4716.jpeg

11月5日に東京都の「笑顔と学びの体験プロジェクト」として、劇団アトムによる演劇鑑賞を実施しました。
「三匹のくま」「お星さまと遊ぶ!あにめいむ」「猫の事務所」を3作を鑑賞しました。子どもたちは鑑賞を楽しみながら、劇団の方々の演じ方を勉強している様子でした。演じることの楽しさや鑑賞の楽しさを学習発表会につなげていきたいですね。

公開日:2024年11月05日 12:00:00
更新日:2024年11月08日 16:36:45

カテゴリ:3 年
3年 灯篭ロード(秋の運河花火まつり2024)

IMG_1517.jpeg

IMG_1503.jpeg

10月12日(土)に海上公園で行われた「秋の運河花火まつり2024」の一環として,台場小学校と城南第二小学校の児童が作成した,灯篭が目黒川沿いに飾られました。
灯篭は地域の企業,東京サラヤ(株)さんが提供してくださったものに,子どもたちが絵や図を描いたものです。
秋の夜空に咲く花火と川沿いに並ぶかわいらしい灯篭で、風情あふれる景色となりました。

公開日:2024年10月15日 15:00:00

カテゴリ:全体
体育発表会 団結式

IMG_4634.jpeg

10月7日(月)に団結式が行われました。
今年度の体育発表会のスローガンは「仲間と全力を尽くして
楽しもう」です。応援団長から意気込みを発表した後、赤組と白組でそれぞれ掛け声をして、一致団結しました。体育発表会に向けて、気持ちを高めていき、仲間とともにスローガンを成し遂げられた経験を味わってほしいです。

公開日:2024年10月15日 11:00:00
更新日:2024年10月15日 15:00:11

カテゴリ:5 年
社会科見学 川崎エコ暮らし未来館 味の素川崎工場

IMG_5559.jpeg

IMG_0544.jpeg

 9月13日(金)に川崎エコ暮らし未来館と味の素川崎工場に社会科見学に行きました。川崎エコ暮らし未来館では、地球温暖化、再生可能エネルギー、資源循環の3つのテーマを中心に、 環境を守るためにはどうしたらよいのかを具体的に体験しながら楽しく学びました。具体的には、ソーラー発電所を見学したり、展示スペースでは、家庭でできるエコな暮らし方や地球で起きている環境問題を見て、聞いて、触って学んだりすることができました。味の素川崎工場では、複数施設の見学を通じてサプライチェーンについて学びました。子どもたちは記者として参加し、包装工場やスープ工場を見学し、食料生産の様々な流れを取材することで、身近な食品に対する発見や、企業の「つくる責任」、消費者の「つかう責任」について学ぶ機会となりました。

公開日:2024年09月30日 15:00:00

カテゴリ:全体
学校保健委員会

IMG_4503.jpeg

IMG_4505.jpeg

IMG_4506.jpeg

 8月28日に学校保健委員会が行われました。学校保健委員会とは児童の健康問題について、保護者、教職員、関係機関等が協議するための組織です。養護主幹教諭から定期健康診断の結果や歯科検診などの結果についてコメントを交えながら説明がありました。
 また、本校のスクールカウンセラーから「心が軽くなるリフレーミング」についての講義を行いました。「リフレーミング」とは、物事や出来事、状況などの枠組みを別の視点から捉え直すことです。「失敗したこと」に注目するのではなく、「できたこと」や「ポジティブな見方」に注目して、別の視点から行動を捉え直すことが大切、という内容の講義でした。
保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

公開日:2024年08月29日 09:00:00
更新日:2024年09月02日 09:08:26

カテゴリ:5 年
日光林間学園 2日目(2)

IMG_2464.jpeg

IMG_2463.jpeg

IMG_2468.jpeg

IMG_2477.jpeg

光林荘をあとにして、だいや川公園へ。
広場で遊んだら、お昼ご飯です。

続いては最後の行程、大谷資料館です。
大谷石の採掘跡を左右に見ながら、資料館に到着!
中の気温は14度ほどと、中には寒いと感じる児童もいるほど涼しく、癒しのひと時となりました。

公開日:2024年08月01日 13:00:00
更新日:2024年08月01日 14:03:45

カテゴリ:5 年
日光林間学園 2日目(1)

IMG_2436.jpeg

IMG_2446.jpeg

IMG_2447.jpeg

IMG_2448.jpeg

IMG_2451.jpeg

2日目を迎えました。
朝の涼しく澄んだ空気のなかでの朝会、朝ごはん、閉園式と、協力して時間を意識しながら過ごしました。
閉園式では光林荘の方へ感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。

続いて、ふくべ細工に挑戦です。
様々なユウガオの実に、思い思いにデザインした絵を描きました。

この後は光林荘を離れ、だいや川公園に向かいます。

公開日:2024年08月01日 09:00:00

カテゴリ:5 年
日光林間学園 1日目(3)

IMG_2421.jpeg

IMG_2429.jpeg

IMG_5356.jpeg

お風呂に入り光林荘での晩ごはんを終えたら、レクリエーションです。
レク係の準備のもと、日光にまつわる⚪︎×ゲームやジェスチャー伝言ゲーム、爆弾ゲームなどを楽しみました。
爆弾ゲームでは、最後にボールを持っていた児童が、日光の豆知識や1日目の感想を発表しました。

9時には就寝です。
目一杯歩いた1日目。みんなすぐに眠りにつきました。

公開日:2024年08月01日 09:00:00