アクセスカウンタ

アクセス総数 29440
今月のアクセス 791
今週のアクセス 216
先月のアクセス 1442
先週のアクセス 330
昨日のアクセス 48
今日のアクセス 18
カウント開始日:2023-08-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

INFORMATION

品川区立台場小学校
〒140-0002
東京都品川区東品川1丁目8番30号


このサイトについて

校園長だより『台場の灯』WHAT'S NEW

2025年07月11日 14:58:56
『台場の灯』
  その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10      

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月27日 18:32:52
水道キャラバン
東京都水道局の方にお越しいただき、水道キャラバンが開催されました。
2025年04月08日 20:43:26
入学式
4月7日に入学式を行いました。
2024年12月25日 13:54:02
「グローバル台場プログラム」最終日
最終日も外部講師をお招きして、「4年 書き初め教室」を行いました。他にも、本校JTEによる「5年 英語教室 “English is fun”」を行いました。本プログラムを通して、子どもたちは基礎を確認したり、教え合ったりして、充実した学びを得ていました。学んだことを日常生活に生かしていきたいですね。
2024年12月23日 15:32:56
「グローバル台場プログラム」4日目
4日目は、外部講師をお招きして、「3年 書き初め教室」を行いました。他にも、「4・5・6年 品川ふる里かるたレベルアップ教室」を行いました。
2024年12月23日 15:28:43
「グローバル台場プログラム」3日目
3日目は、外部講師をお招きして、「5年 書き初め教室」を、「4・5・6年 手話教室」を行いました。他にも「1・2・3年 品川ふる里かるたレベルアップ教室」を行いました。

今日の給食WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月17日 13:43:06
今日の給食
 今日の献立は、ジューシー、豆腐チャンプルー、んむ汁、パインアップルゼリー、牛乳でした。  今日は沖縄の郷土料理を提供しました。ジューシーは沖縄の炊き込みご飯です。豚肉を水ゆでし、そのゆで汁(だし)をつかってご飯を炊き上げる伝統的な調理方法で作りました。また、豆腐を使った豆腐チャンプルー、芋を入れたんむ汁、沖縄で有名なパインアップルを使ったパインアップルゼリーを出しました。  沖縄の郷土料理献立、
2025年07月16日 13:24:07
今日の給食
 今日の献立は、きな粉トースト、ツナひじきサラダ、コーンシチュー、牛乳でした。  今日はきな粉トーストを出しました。きな粉ペーストを食パンにぬって焼いて提供します。きな粉ペーストには豆乳、はちみつ、バター、砂糖が入ります。きな粉がたっぷりなのでたんぱく質や大豆イソフラボンなどの栄養素も摂取することができます。  今日もよく食べていました。
2025年07月15日 13:44:10
今日の給食
 今日の献立は、豚肉のみそ炒め丼、こふきいも、ちゃんこ汁、冷凍みかん、牛乳でした。  今日は、はじめて豚肉のみそ炒め丼を出しました。みそ炒め丼といいましても、豚肉にはしょうが汁やしょうゆでしっかり下味をつけているため生姜焼きを味噌で味付けしたイメージです。肉だけではなく、キャベツやにんじん、ねぎやピーマンも入っているため野菜もたっぷりとることができます。  今日もよく食べていました。