お知らせ
-
2025年07月14日 17:53:29
-
◆東京都教育委員会 「いじめ総合対策【第3次】」及び「いじめ総合対策【子供版】」
◆「大雨および暴風(台風)、大雪の発生時等における対応について」(PDF)
◆ 君の大好き!応援サイト「たのしくまなび隊」(文部科学省)
◆ 東京都公立学校教員採用ポータルサイト<採用情報>実施要項
体罰・暴言の根絶に向けて
「体罰をしない させない みんなで見守る 台場っ子」
-
2025年05月27日 18:32:52
水道キャラバン - 東京都水道局の方にお越しいただき、水道キャラバンが開催されました。
-
2025年04月08日 20:43:26
入学式 - 4月7日に入学式を行いました。
-
2024年12月25日 13:54:02
「グローバル台場プログラム」最終日 - 最終日も外部講師をお招きして、「4年 書き初め教室」を行いました。他にも、本校JTEによる「5年 英語教室 “English is fun”」を行いました。本プログラムを通して、子どもたちは基礎を確認したり、教え合ったりして、充実した学びを得ていました。学んだことを日常生活に生かしていきたいですね。
-
2024年12月23日 15:32:56
「グローバル台場プログラム」4日目 - 4日目は、外部講師をお招きして、「3年 書き初め教室」を行いました。他にも、「4・5・6年 品川ふる里かるたレベルアップ教室」を行いました。
-
2024年12月23日 15:28:43
「グローバル台場プログラム」3日目 - 3日目は、外部講師をお招きして、「5年 書き初め教室」を、「4・5・6年 手話教室」を行いました。他にも「1・2・3年 品川ふる里かるたレベルアップ教室」を行いました。
-
2025年07月16日 13:24:07
今日の給食 - 今日の献立は、きな粉トースト、ツナひじきサラダ、コーンシチュー、牛乳でした。 今日はきな粉トーストを出しました。きな粉ペーストを食パンにぬって焼いて提供します。きな粉ペーストには豆乳、はちみつ、バター、砂糖が入ります。きな粉がたっぷりなのでたんぱく質や大豆イソフラボンなどの栄養素も摂取することができます。 今日もよく食べていました。
-
2025年07月15日 13:44:10
今日の給食 - 今日の献立は、豚肉のみそ炒め丼、こふきいも、ちゃんこ汁、冷凍みかん、牛乳でした。 今日は、はじめて豚肉のみそ炒め丼を出しました。みそ炒め丼といいましても、豚肉にはしょうが汁やしょうゆでしっかり下味をつけているため生姜焼きを味噌で味付けしたイメージです。肉だけではなく、キャベツやにんじん、ねぎやピーマンも入っているため野菜もたっぷりとることができます。 今日もよく食べていました。
-
2025年07月14日 13:38:19
今日の給食 - 今日の献立は、夏野菜のカレーライス、鉄骨サラダ、とうもろこし、牛乳でした。 今日は夏が旬の野菜をたっぷり使ったカレーライスを提供しました。また、旬のとうもろこしも、調理室で皮をむいて、すぐ蒸したので甘みが強い状態で出すことができました。 カレーライスには、赤パプリカ、黄パプリカ、ナス、ズッキーニ、トマトを入れました。トマト以外の野菜は油で揚げることで色をきれいに保てるような工夫をしました。