カテゴリ:カテゴリなし
今日の給食

カテゴリ:カテゴリなし 今日の給食
WIN_20251024_11_30_12_Pro

 今日の献立は、豆そぼろごはん、千草焼き、胡麻和え、かみなり汁、牛乳でした。
 今日は久しぶりにかみなり汁を出しました。なぜ、かみなり汁と名付けられているかというと、豆腐をゴマ油でいためる際に「バチバチ」と、かみなりのような大きな音がするためです。豆腐は水分を多く含んでいるため、熱を持った油で加熱すると油が飛び跳ねます。給食で使う豆腐は10kgです。豆腐は約90%が水分で出来ています。大豆たんぱく質の網目に水分が入って豆腐が出来上がります。スポンジに例えると分かりやすいと思います。
 豆そぼろごはんは、大豆の他に大豆ミートも使って、味に変化を持たせました。
 今日もよく食べていました。

公開日:2025年10月24日 13:00:00